不動産事業

ライフスタイルの変化・相続など、不動産が売買される背景を理解し、サービス依頼者とともにベストソリューションを一緒に考え、適正な判断が出来るようコンサルティングを行います。また、不動産を購入する人や投資する人に対して、資金調達が適正なのか、所有した後のメンテナンスや暮らし方によってどの程度の借入をすべきなのか、投資に対するリターンや資金収支は問題ないのかといった点について、時としてゲートキーパーのような立場となります。
このように、これまでの「売ります」「買います」をマッチングするという単純な仕事だけでなく、売ることや買うことに合理性があるのか、あるいは売らないで貸す、買わないで借りるという選択肢がないのか、ということまで含めて相談にのれるエージェント業を行います。
また、中古RC一棟マンションやアパートなどの循環型サービスおこないます。仕入れした物件に必要なバリューアップを実施し、富裕層の投資家様にご購入いただきます。ご購入いただいた後は、 賃貸管理、建物管理、及びコンサルティングを通じて、オーナー様のストレスフリーな資産運用をサポートします。「収益性」と「資産性」を兼ね備えた一棟マンションの売買・賃貸募集・建築・管理の各種専門チームが連携し、オーナー様の健全な不動産経営を支援します。
プロパティマネジメント

個人投資家様、オーナー様向けにお持ちの不動産価値を最大限に高めるご提案や、資産整理、一棟での管理までプロパティ・マネジメントを首都圏で行っております。
プロパティマネジメントは不動産の価値を最大限に高めることを目的としており、主な業務として以下の4つが挙げられます。
- リーシングマネジメント業務
- 空室に対してテナント募集を行います。
- テナント管理業務
- 入居中の入居者管理、契約審査・手続き・更新・退室など。
- 請求出納(アカウント)業務
- 入金確認および各種費用の支払い手続きを行います。
- 建物管理業務
- 入居テナントが安心して快適に過ごせるような環境を整えるよう、原状回復手配など行います。